・ 自分で掃除するよりも楽になるの?
・ 隅々まで掃除できるの?
・ ルンバに任せて大丈夫?
日々の掃除がめんどくさいからルンバを買おうかなと思ったことがある人はたくさんいると思います。でも機械に掃除を任せて本当に大丈夫かな?綺麗になるかな?と、どこかルンバを信用しきれずに買うのを迷っている方もいると思います。実際に私もそうでした。ルンバは値段も高いので気軽に買えず余計に慎重になっていました。
そんな私が引越しをして掃除する部屋が多くなったこともあり思い切ってルンバを買って約7ヶ月使用してみて感じたことを本気でレビューさせていただきます。
結論・・・めちゃくちゃ便利!!!
結論からいうと買おうかどうか迷ってる人は今すぐにでも買ったほうがいいくらいめちゃくちゃ便利です。迷ってる時間があれば今すぐ買って、自分で掃除をすることからおさらばしましょう。
今回購入したルンバはiRobot社が販売しているRoomba Combo j5を購入しました。
こちらのルンバは掃除機だけでなくなんと拭き掃除まで同時に行ってくれるので掃除機の後にモップ掛けをしている方はモップ掛けの負担も減らす事ができます。
この記事では実際の体験を元にメリットやデメリットなど実際に使ってみて感じたことを書いていくのでルンバを買おうか悩んでいる人はぜひご覧ください。
体験談
商品を購入するときに配送日の指定ができたので1週間後に登録し購入しました。1週間後ルンバが届き開封してみると思っていたよりもルンバが大きく感じました。ルンバを設置する場所を測ってから買うことをオススメします。
早速iRobot Homeアプリでスマホとルンバを接続させていきます。
接続が完了するとまずルンバの名前を決めます。我が家はルンピッピと名付けました(笑)ルンバに名前をつけることができるのでペット感覚でかわいがっています。
↓↓↓我が家のルンピッピ↓↓↓

早速掃除をしてもらおうと思ったのですが、掃除の前にまずはマッピング作業がありました。アプリのマッピングランを開始を押すと自動でマッピングが開始し部屋の間取りを記録するためにルンバが動き回ります。部屋の間取りの記録が終了すると勝手にホームベースに戻っていきます。1度回っただけで家の図面通りの間取りになっていて驚きました。間取りだけでなくどの部屋がリビングでどの部屋がキッチンまできちんと理解していたのが特に驚きました。
想像以上に正確にマッピングが完成したので、あれほど疑っていたのにマッピングをしただけでルンバのことを少し信用しました。
それくらい正確でした。
マッピングが完了したので早速掃除をしてもらいました!
1度目の掃除を終えての感想は、、、もっと早く買っておけばよかった
この一言につきます。
まだルンバのことを完全に信用できていなかったので掃除中ルンバを追いかけてみると、マッピングしたところを漏れなく隅々まで丁寧に掃除してくれていました。最初、見た目では本当に掃除できているのかわからなかったのですが、ルンバのダスト容器を見るとかなりゴミが溜まっていたので掃除できていたんだと感心しました。
このときにルンバを完全に信用して掃除を任せようと思いました。疑っていてごめんなさい(笑)
自分で掃除機を掛けるとどこを掃除したのかわからなくなりますが、ルンバはマッピングしているので漏れなく隅々まで掃除してくれます。自分で掃除機を掛けると雑になってしまったり日によって仕上がりが違いますが、ルンバは機械なので雑になったりすることなく毎回隅々まで丁寧に掃除してくれます。
掃除が終わると勝手にホームベースに戻るので本当に何もしなくても掃除が終わります。
何もしなくて掃除が終わる。これは掃除をするのがめんどくさくてルンバの購入を検討している人が1番ルンバに期待することです。このルンバを買えば皆さんの期待に応えてくれます。ルンバを買えば掃除がめんどくさいという感情が一切なくなるため精神的にも楽になりストレスが減りました。
購入をオススメする人・オススメしない人
これまで散々ルンバを絶賛してきましたがルンバをオススメ出来ない人もいるので購入する前に目を通してください。
オススメできない人がいる理由は、自分で掃除機をするときにも1回でゴミを取り切れない時があるようにルンバでも完全にゴミを取り切れるわけではないからです。完璧に綺麗にならなくてもある程度綺麗になればいいという方にはオススメです。
完璧に綺麗にしたい方はルンバが終わった後に気になるところだけ掃除機を掛けたほうがいいと思います。結局掃除機しないといけないのかとなると思いますが実際はほとんどゴミがないので気になるところだけなのでかなり手間は省けています。
実際に私は仕事が休みの日に掃除しているのですが、毎日ルンバを稼働させてある程度のゴミを取ってもらい休みの日に気になるところだけチャチャッと2,3分で掃除しています。ルンバを買うまでは休みの日まで部屋や廊下にゴミが落ちていたり、休みの日に1週間分のゴミを全て掃除機をしていたのでかなり手間が省けています。しかも掃除をする手間が減るだけでなく、休みの日に掃除をしないといけないという考えもなくなるため精神的にも楽になりストレス軽減にもなっています。
メリット
腰の負担が減る
自分で掃除機をかけると前かがみになったり、ベッドの下を掃除するときにしゃがんだりするのでどうしても腰に負担がかかりますが、ルンバを使えば前かがみになることもしゃがむこともなくなるため腰の負担が減ります。
精神的負担が減る
先ほど体験談でもお話した通り、掃除をする手間が減るだけでなく掃除をしないといけないという考えもなくなるため精神的にも楽になります。
今まで掃除していた時間を他のことに使える
ルンバを購入すると今まで掃除していた時間が空くため、趣味などの自分の時間が増えます。
ベッドの下のような人の手が届かない所を掃除できる
家具を動かさないと人の手が届かずに年に数回のみ掃除している場所はありませんか?そういった場所もルンバなら毎日掃除できるので部屋をきれいな状態に保つことが出来ます。
自分でやるよりかは丁寧に掃除してくれる
自分で掃除すると急いでいたり、他のことを考えていたりして知らず知らずのうちに雑になって仕上がりにムラができますがルンバならその心配はなく毎日均等に掃除してくれます。
定期的なスケジュールで動いてくれる
仕事で帰りが遅かったり、疲れていたりして掃除できない日がありますが、ルンバだと一度設定してしまえば定期的なスケジュールで毎日掃除をしてくれるので髪の毛のゴミやホコリが床に溜まることがなくなります。
外出先からスマホで操作が可能
なんと外出先からもスマホで操作ができるため、友人と遊んでいて急に家に遊びに来ることになってもルンバを稼働させれば掃除してくれるため、急な来客時に家につくまでに部屋を綺麗にしてくれます。お出かけして帰ってきたら掃除が終わってるという夢のような機能です。
デメリット
ルンバの購入費用がかかる
ルンバは安い買い物ではありません。実際に47,800円で購入しました。
一見高く感じますが時給換算してみるとどうでしょうか?自分で掃除機をかける場合1回20分を毎日掃除すると考えると、1ヵ月で10時間掃除をしたことになります。仮に時給を1,000円とすると月に1万円かかっていることになります。つまり、5ヵ月で元が取れる計算になります。そう考えると自分的には高くない買い物に感じました。むしろ実際使ってみて、もう少し高くても購入していたと思うくらい安いと感じました。
床においてあるものを上に上げないといけない
床にものが置いているとルンバが障害物として認識し掃除ができなかったり通れなかったりします。それらを防ぐために掃除をしてほしいところやルンバの通り道になるところに置いてある物は上に上げないといけません。最初は上に上げるのが少々面倒でしたが、そもそも下にものを置かなければいいことに気付き整理するようになり部屋がスッキリしたのでデメリットだったことが原因で逆にメリットになりました。
動作音が気になる
これは気になる人は気になるし、気にならない人は気にならないくらいの音の大きさなので音に敏感な人は外出中にルンバを稼働させるのがいいと思います。
段差の昇降ができない
これまでルンバの活躍っぷりを紹介してきましたが流石に段差を昇降することはできないので階段の掃除をルンバに任せることができないので自分で掃除をする必要があります。
便利な機能紹介
掃除機と拭き掃除が同時に可能
ダスト容器が2つ入っており、掃除機のみ対応ダスト容器と掃除機+拭き掃除対応ダスト容器があります。この2つのダスト容器を入れ替えるだけでロボットが自動的に掃除機がけ+拭き掃除に対応してくれます。
拭き掃除禁止エリアの設定ができる
ラグやカーペットなどの濡らしたくないところをiRobotのアプリで登録することで登録した箇所を避けて掃除してくれます。
充電切れせず最後までやり遂げる
掃除中に充電残量が少なくなると、自動でホームベースに戻り充電。その後、中断したところから掃除を再開します。充電時に残りの清掃範囲を想定して必要な分だけを効率的に充電します。
コードやペットの排泄物などの障害物を認識して回避
その場の状況にリアルタイムで対応可能。事前に片付けなくても障害物を認識して回避するため立往生することなく最後まで確実に清掃を完了します。
段差から落ちる心配がいらない
走行中、センサーが段差を感知するとルートを変更して落下を自動的に回避してくれます。
ラグや敷居を乗り越えられる
ラグや敷居も低い段差なら軽々と越えていきます。
お手入れもカンタン
さっと水洗いするだけでダスト容器に残った汚れやゴミを取り除くことができ、ゴム製のデュアルアクションブラシは毛が絡まりにくいのでお手入れがカンタンです。
まとめ
掃除が嫌いな人や苦手な人は後悔させないので今すぐにでも購入してみてください!
掃除嫌い代表として責任を持ってオススメします(笑)
なぜこんなにもオススメするのかというと私自身早く買えばよかったなと後悔しているからです。早く買えば買うほど嫌いな掃除をする時間が減ります。逆に買うのが遅いと嫌いな掃除をこれからもルンバを買うまでやらないといけないということです。
ルンバを買って今まで掃除していた時間を他のことに使うのか、それともこのままルンバを買わずに一生自分で掃除をする人生を送るのか2つに1つです。
少しでも買おうかなと悩んでいる方はこの機会にぜひお買い求めください。今なら89,800円するRoomba Combo j5が47%OFFの46,800円で販売されています!なくなり次第終了となっているので迷っている暇はありません。今すぐにルンバを買って掃除をルンバに任せて、楽をしましょう!
コメント